『 2016年10月 』

≒ jawiki/latest 20161020/ のページ数の件>2106094

約5000件増加。絶え間ない進化、本当にありがたい。
別に建ててるライトア〇〇トサイトのサーバはindexページ別にすると5ページのSPAなんだけど、最初に作った後はしてるのはメンテだけで、レコードの充実度はwikipediaのデータ増加にすべてが掛かっているという内容なので、ありがたいの一言だけでは済まないほど恩恵を受けてます。感謝。

で、そのサイトで先日困った件があったので覚え書き。
5ページ全部がライトア〇〇トというわけではなくて、「地図で有名人の出身地を表示、同郷の有名人リストを生成」「名前の画数で同格の有名人をリスト表示」といった全然子供でも問題ないサイトもあれば、「XV〇〇OSのデータから、AV女優さんの出演作をリスト化して検索、表示する」、ゴリゴリの18禁もあるんだけど、その18禁サイトではXV〇〇OSのサムネイル画像をJavaScriptでモザイク掛けて引用表示してた。ごくたまに無修正もあるから。
怖いから建てたときには代表的なブラウザでテスト表示しまくって、念のためモザイク率でかめにして表示してたんだけど、先日驚愕の事実が。
建てたときにはなかったEdgeでみたらモザイク全くかかってない。丸見え。閉鎖してスクリプト調整してEdgeでもモザイクちゃんとかかるようにして、ついでに他のブラウザ、新しいブラウザも追加して確認、OKだったので公開しようと、最後にEdgeで色々いじくってたら開発者ツールの「試験的機能」というタブに気付く。「JavaScriptの編集」だって。モザイク率弄って走らせたら丸見え!他のブラウザにもこういう機能あるのかな。怖わー。
サイトの利用者がコードを弄ってモザイク外した場合、法律上どう判断されるのかはわからないけど(ちなみにもともとimgはDOM上には挿入してない。DOMにあるのは加工後のcanvasのみ)、結局画像表示はあきらめて、文字だけのリファレンスサイトにした。データとしては需要があると思うので。
元々クローリングっぽいアクセスも多かったので、改装前は100万バイト以上あったページデータが9万くらいに減ったのでクローリングで来てる人には恩恵あるかも知れない。アクセス増えたりしてw

≒ 覚え書き:このドメインのセキュア化の件

久しぶりにwiki更新関係ないエントリ。
このブログを置いてるドメインをhttps化するって宿題を思い出して、先ほどからサーバ仕様などいろいろ調べた結果、今回も断念。
まず、独自SSL(Let’s Encryptを想定)の利用は不可。共用サーバの下から二番目に安いプランだから仕方ないか。
でも「共用SSL」つーのがあって、無料でいけるらしいことがわかってちょっと上がる。サクラさんの証明書なら何の文句もない。
しかし、以下の点がネックとなり断念。

  1. 当社では、独自ドメイン名での共有SSL運用を推奨していません。
    共有SSLでデータを暗号化 – レンタルサーバーはさくらインターネット

  2. モバイル環境には対応していません。
    同上

  3. SSLのみのアクセス許可(HTTPアクセスの制限)や、mod_rewriteによるURLの書き換えはできません。
    SSL利用時の注意点 – さくらのサポート情報

1と2は詳細不明(調べてない)。2は意味も良くわからないけど、そう書いてあるならそうなんだろうと。
一番痛いのは3。微々たるものだけどこのドメインにも毎日来てくれてる人はいるので、それをhttpとhttpsアクセスに分散させるのは困る。
別のドメインでのhttps化で、google様も推奨している301リダイレクトで上手くhttpsアクセスに流し込めたので、それができないのではhttps化の意味がない。
google検索とかの結果表示もみっともないことになる可能性が高い。Search consoleでhttpsに一本化しても、実際のアクセスには当分httpが使われるだろうから。

以上、近い将来再度取り掛かるだろうhttps化のための覚え書き。
次のサーバ更新までにVPSとかにサーバ引っ越ししちゃうのが一番いいのかもと考え中。
あ、昨日付でwiki更新来てる!

≒ jawiki/latest 20161001/ のページ数の件>2101085

wikiは順調。俺は相変わらずC++で四苦八苦。

これはC++というよりUWPアプリ=VisualStudioの事情なんだけど、なかなかコードビハインドが自動生成されて、ファイルがどんどん増えていくのに慣れない。
まぁ、何をどこで定義しなきゃいけないのかまだわかってない俺が悪いんです。ほんと、習うより慣れよ、って感じの段階からまだ抜け出せない。がんばるぞー。