≒ 合格しました。
ウェブデザイン技能検定2級試験に合格できました。ほっとしました。家族も少し安心するかなという思いもあるんですけど、一番気になっていたのはこのブログで長文の「ウェブデザイン技能検定2級受験記」なんて書いちゃって、勉強法まで公開しちゃってたこと。
アクセスログをみると検索で直に来てる人も結構いるのが判ってたので、これで僕が不合格だと「真剣に読んで損した」ってことになっちゃう。受験前は藁にもすがる思いなのは皆同じだから、その場合の失望感はよくわかる。合格したことで、参考にしてもらってもそれほど的外れでないことが証明できたと思う。良かった。
しかし、合格者54人。少ないなー。受験者試算してみてたんだけど、考えてた数字は大外れだったみたい。今年の過去二回がそれぞれ100人位なので今年の合格者合計約250人?うーん。技能士資格に希少性の価値なんか全くないからなー。
業界内で資格取得者が一定の数を占めないと、勢力にも何にもなりゃしない。ITパスポートとか基本情報処理資格の1回の受験者数万、合格者も1万前後というのは望むべくもないけど、ウェブデザイン技能士と同じころに始まった「知的財産管理技能検定2級」でさえ資格取得者が現在2500人位(大雑把な試算。ソースは僕)。それに比べてこっちは約1000人(大雑把な試算。ソースは僕)行かないです。取得者が1万人を超えるのに…36年!そりゃないよ!協会の皆さん頑張って下さい!資格取得者にも出来ることあれば呼びかけてください。僕も出来ることなら頑張ります。
うーん。合格したのに手放しでは喜べない感じ。まぁ、資格取得が目的ではないからしょうがないか。2年後の1級試験頑張ろう。
それよりも(一人)ウェブアプリ制作演習。まだデータベース設計やってます。難しいというより、上手く集中が出来ない。完成型が頭の中にないので、DB設計中も「あのページはこうした方がいいか?」とか「この認証の仕組みを入れよう」とかが浮かんできて、DBの設計が変わる。これはまずしっかり遷移図を作ったりした方がいいのかな?ようするにプログラミングというより「制作の進め方」が全く判ってないことが問題。で、何かで勉強してからにするか、このまま試行錯誤することで学んでいくかで悩み中。その間も作業は進めてますが。
資格合格よりもこれの方が今の僕には重要です。だって仕事(=就職)に直結してるからね。何か良い参考書の心当たりある方おられれば、ご紹介下さい。ちょっと本気で困ってます。
就職活動は順調です。今回の資格合格を証明した書類を作って、それを元に応募先を確定してもらう面談のアポイントは取ってあります。あー来週から面接も始るということかー。頑張るぞー。
追記
そういえば職業訓練の総括をするって予告書いてたなーと思い、今日は自分への合格祝いとして演習はお休みしてやっつけちゃうか!と思ったんですが、正直それほど書くことがない。たった4カ月だしね。
何か思い出すかと行ってた学校のページを見てみることにする。実は初めて。
で、ショック!超ショック!愕然としたわけですよ。W3C先生怒りまくり。ソースみたらtableって文字が一杯…。
挙句の果てにはグローバルナビにロールオーバーすると音が出る!音が出るよ!こわいよおかあさーん!
見なければ良かった。ネガティブなことは書かない、聞かない、認めないが信条の当ブログですが、あれは酷い。卒業した学校として他人に紹介出来ないなー。直させてくださいって頼みに行くか?
というわけで、この追記を最後にして今後はこの話題には触れないことにします。予告への言い訳とさせてください。予告みて「訓練の実際」とか知りたいと思ってた人は個別にメール下さい。申し訳ない。
10年12月17日(金)‡18時09分53秒 ‡ 未分類